令和2年の業務は本日で終了させて戴きます。
本当に大変な一年でした。
幸いなことに、当事務所の4名+所長は元気に終えることが出来ました。
第三波、変異種・・・と言われており、
まだまだ油断できない状況ではございますが、
呉々もご自愛下さいますようお願い致します。
新年は、令和3年1月5日より始めさせて戴きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
行政書士 松 本 智恵子
行政書士 八 木 清 美
スタッフ一同
所長 きみぞう
令和2年の業務は本日で終了させて戴きます。
本当に大変な一年でした。
幸いなことに、当事務所の4名+所長は元気に終えることが出来ました。
第三波、変異種・・・と言われており、
まだまだ油断できない状況ではございますが、
呉々もご自愛下さいますようお願い致します。
新年は、令和3年1月5日より始めさせて戴きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
行政書士 松 本 智恵子
行政書士 八 木 清 美
スタッフ一同
所長 きみぞう
2020年が始まりました。
皆様方には、幸多き新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は、大変お世話になりまして、誠に有り難うございます。
昨年は、事務所の移転、新規業務の受注、取引先の拡大等々
オフィスつばさにとりまして、充実した一年となりました。
本年も、お客様の事業の更なるステップアップのために、
あらゆる面において、お力添えさせて戴くべく、
オフィスつばさ設立趣旨であります、
お客様目線でのご提案、ご助言、ご協力を行い得る
対応能力の強化、組織力の整備、人材の育成充実を
更に進めて参ります。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
行政書士 松 本 智恵子
行政書士 八 木 清 美
所 長 きみぞう
令和元年12月31日
今年も残り僅かとなりました。
この一年、いろいろな事がありました。
一番大きな出来事は「事務所の移転」
深井から堺東へ
スペースが倍になり、ゆったりと事務作業が出来るようになりました。
また、地の便も良くなり、お客様のご来所も増えました。
何よりも市役所、税務署、法務局が近くなり、
我々はもとよりスタッフも喜んでくれています。
ただ、その分経費が・・・・・・
しかし、以前に先輩から「器に応じて水は入ってくる」と言われ、
上場企業や病床300床を有する医療法人等々大規模のクライアントも増え、
有難いことでもあり、身が引き締まる思いも感じています。
お客様はじめ提携事務所の先生方、諸先輩等ご同業の皆様への
今年1年のご愛顧、ご指導に心よりお礼申し上げます。
そして、来年の皆様方の発展と飛躍の一助となりますよう、
オフィスつばさ一同、更なる精進を重ねてまいります。
2019年 有り難うございました。
行政書士 八木 清美
行政書士 松本智恵子
所 長 きみぞう
大阪府保健医療室保健医療企画課医事グループHP
平成31年度第2回スケジュールが掲載されました。
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/hojin/setsuritsuninka.html
平成30年が始まりました。
今年も、3名の行政書士が、
それぞれの専門分野、得意業務におきまして、
「未来」に羽ばたくお客様のつばさとして、
「夢」へと飛び立つお客様のつばさとして、
「やすらぎ」の時にお客様を包み込むつばさとして、
お客様のサポートを全力で行って参ります!
本年も宜しくお願い致します。
行政書士 八木 清美
行政書士 松本智恵子
行政書士 鈴木 睦美
所 長 きみぞう
スタッフ一同
誠に勝手ながら下記期間をお休みさせて戴きます。
8月11日~8月15日
8月16日より通常どおり営業いたします。
平成29年8月10日
行政書士オフィスつばさ
国土交通省は、3月30日付けで改定「建設業法令遵守のガイドライン」を公表しました。
詳しくは下記を参照下さい。
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000487.html